HOIKU
hagu保育事業
離れていても 子ども達の様子が
手に取るようにわかる保育
保育理念
豊かな心と伸びる力を育む
- 愛情いっぱいにハグをして心の豊かさ、穏やかさを大切にする
- 自ら伸びていこうとする力を最大限育めるサポート環境とづくり
- もう一つの家のようなぬくもりある場所として子ども達を迎える
保育方針
保育所保育指針に基づき、第一に安全保育を心がけ伸び行く園児の限りなき将来を信じ健康で意欲的な活動を取り入れる
自分も他者も大切にでき、互いに協力し合える力を内にひそめ、具現化出来る子どもを育てる
保育目標
自分らしくチャレンジする子 保育所保育指針に基づき、第一に安全保育を心がけ伸び行く園児の限りなき将来を信じ健康で意欲的な活動を取り入れる
自分も他者も大切にでき、互いに協力し合える力を内にひそめ、具現化出来る子どもを育てる
haguの
特徴
パーソナルケアの実施お子様の心身の成長はもちろん、日々、保護者様ともたくさん会話の時間を大切にしている
haguの食育自園調理給食と食べるは楽しい!を目的とした食育(栽培・クッキング等々)
保育と教育を兼ね備えた環境(運動あそび教室・幼児書道・アート・音楽・haguEnglishAcademy・ハワイアンリトミック)
hagu育について
養護(ぽかぽか感)
教育(きらきら感)を大切にし
“生きる力”をhaguくむ
子どもは皆、生まれながらに多様な可能性を秘めています。それを、十分に育成し開花させるのに乳幼児期ほど大切な時期はありません。生涯にわたる脳の発達は乳幼児期の大部分で終わります。
人間形成の基礎が培われる大切な時期である今、「生活」「あそび」「体験」を通して情緒的・知的な発達、社会性を身につけていく事が大切です。
まずは沢山のことを身体で吸収し、豊かな感性を養うことで好奇心・探求心を身につけます。これらを後の「学びへの芽生え」に繋げていきます。
愛情いっぱいに見守り それぞれの成長に大人が興味をもって 関われば関わるほど 心が育ち 心は身体を育てます。一人ひとりの成長のペースに合わせてhaguくむ。
haguの4つの根っこ
1.食育
「生きることは食べる事」と言われるくらい食事は大切です。haguでは自園調理にこだわっており五感で食を楽しむ環境を整えています。2.制作・造形
発達に合わせて感性と感覚を存分にのばしていく遊びを展開します。10人居たら10人のイメージがありますね。一つひとつのイメージを大切にして先ずは肯定し、一緒に楽しみながら形にすることからはじめましょう。3.楽習
各園で乳幼児教育を行っております。運動あそび教室、HEA(英語教室)、幼児書道、ハワイアンリトミック等様々です。あそびから学びへ繋がる経験を大切にします。4.チャレンジ
なんでも興味を持って、なんでもチャレンジしてみましょう。やってみてわかることがあります。先生達とたくさん失敗して、失敗から考えて成功に繋げていきましょう。大人も子どもも頑張る姿をお互いにみせていきましょう。
一日の流れ
0歳児
7:00
受け入れ
健康視診、検温
ミルク、午前睡(個々に合わせて)
保育士と関わりあそびを楽しむ
おむつ交換(個々に合わせて)
保育士の見守りのもと、遊びを楽しむ
10:30
離乳食・ミルク(離乳初期)
穏やかに過ごす
ミルク(個々に合わせて)
おむつ換え(個々にあわせて)
随時睡眠
11:00
離乳食・ミルク(離乳中期・後期)
穏やかに過ごす
ミルク(個々に合わせて)
おむつ換え(個々にあわせて)
随時睡眠
15:30
お迎えを待つ
ミルク(個々に合わせて)
おむつ換え(個々にあわせて)
穏やかにお迎えを待つ
1歳~2歳児
7:00
受け入れ
健康視診、検温
あそび、トイレトレーニング(個々に合わせて)
9:00
朝のごあいさつ 歌、おやつ、おむつ換え
9:30
主活動 あそび(探検、知育、製作など)
11:00
昼食準備
おむつ換え
トイレトレーニング
11:30
昼食
歯みがき
随時午睡
12:30
目覚め後 トイレトレーニング、おむつ換え
15:00
おやつ(手作り) 穏やかにお迎えを待つ